「治具作ってルーターでビイィー。」とできたら楽だろうな。。。と思うものの、ストイックに生木木工を追及する身としては人力であけるのにも意味はあるのかと。
しかし時間がかかるのは何とかしたい。
日曜日、出来上がった八角形の部材に丸ホゾを削って丸める。
この椅子の作り方を教えてくれたアメリカ人木工家はホゾ作りを紙やすりでひたすら削っていましたが、ズル?をして足踏みろくろで短縮。
それでも少し残る。。終了(涙)
あっという間に週末はおしまいでした。
「治具作ってルーターでビイィー。」とできたら楽だろうな。。。と思うものの、ストイックに生木木工を追及する身としては人力であけるのにも意味はあるのかと。
しかし時間がかかるのは何とかしたい。
日曜日、出来上がった八角形の部材に丸ホゾを削って丸める。
この椅子の作り方を教えてくれたアメリカ人木工家はホゾ作りを紙やすりでひたすら削っていましたが、ズル?をして足踏みろくろで短縮。
それでも少し残る。。終了(涙)
あっという間に週末はおしまいでした。
ただいま去年から頼まれていたのに作れなかった椅子を制作中。
毎週末に工房に帰り 栗の丸太を割り、各部材を削りだし、、
先週末、これまで成功率7割だった蒸し曲げに久々挑戦、、、
なんと100%成功!
イメージトレーニングの成果か、それともただの幸運か(笑)
削りだした各部材は、ただいま自宅の廊下で乾燥中。
毎日、生のクリ独特の酸味のきいた香りが迎えてくれます。
今週末、組立の予定です。