明日はグリーンウッドワーク協会の総会、
今年は午後のイベントに発表会があります。
私も、昨年1年間の仕事の成果を発表しようと、ここ数日その準備の為にゴソゴソと遅くまで準備をしていおりました。
そんな私の為に、妻が朝食用のパンを焼いてくれました。
もっちりプレーンだそうです、ただ、強力粉と薄力粉を間違えて使ったみたいですが(^^;
パンの筈なのに、まったく膨らんでいない!その姿に清々しさすら感じます。
いろいろと、明日が楽しみです。
明日はグリーンウッドワーク協会の総会、
今年は午後のイベントに発表会があります。
私も、昨年1年間の仕事の成果を発表しようと、ここ数日その準備の為にゴソゴソと遅くまで準備をしていおりました。
そんな私の為に、妻が朝食用のパンを焼いてくれました。
もっちりプレーンだそうです、ただ、強力粉と薄力粉を間違えて使ったみたいですが(^^;
パンの筈なのに、まったく膨らんでいない!その姿に清々しさすら感じます。
いろいろと、明日が楽しみです。
私の勤める、大同大学プロダクトデザイン専攻の展示会が昨日から始まっております。http://www.daido-news.jp/news/2012/05/25150221.html
開催期間:6月5日(火)~10日(日)(入場無料)
開廊時間: 11:00~19:00(最終日は17:00迄)
会場:セントラル・アートギャラリー
名古屋市東区泉1丁目13-25セントラル・アートビル 4F
http://www.central-gazai.co.jp/gallery_top.html
今回は、『ラピッドプロトタイピング』がテーマ。
3次元データから制作された学生・教員の作品が並んでおります。
私も3DCADと造形機を駆使してこんな感じのモノを作りました。
なかなか面白い展示になっていると思います。ぜひ足をお運びください!
(ちなみに9(土)は展示会場で案内しております。)