2005年9月30日金曜日

命の水!

inotinomizu工房に、水が出るようになりました。そうなんです、僕が今まで作業場として使っている車庫は、もとは廃屋で電気だけ通していたんです。(複雑です。)
水道が通ったと言う事は、「祝!トイレも使える。」のです。これで、お腹が痛くなっても、ダッシュして50m離れた実家に戻らなくてすみます。ホッ。



『水が使えると便利になるな、アハハン。』と気軽に考えていたのですが、よく考るとけっこう大事です。電気と水が通ったら廃屋はもう立派な家です。もし借りたりなんかしたら、一ヶ月〇万円します。それを、基本的にタダで使えると言うのは損なのか得なのか?疑問が沸いてきます。
そんな自分を「純粋に喜べない所が大人だな~。」と誉めて?みたりします。



なんか良くわかりませんが、作業場の隣も空地になって自由に使えます。とにかく最近いい環境になってきました。



2005年9月27日火曜日

エキスポ ロス

miti 昨日、万博が終わりました。僕の予想に反して、多くのお客さんであふれていました。中には、毎日の様に通った人もいるみたいです。そんな人は、きっと今日から何していいかボー然としている事と思います。



そんな人は、ぜひ今度の「覚王山産道ミュージアム」に来てください。 木工のワークショップ開きます。万博に負けない「自然の叡智」をみんなで表現しようと計画中です。(ちなみに僕は、万博には一度も行きませんでしたが。行った人達の話しはタップリ聞いています。気分的には、5回ぐらい行った感じです。)



2005年9月26日月曜日

stpe by stpe

stepどんなに目標が遠くても目前の一歩を踏み出し続ければ、いつのまにかゴールに到達する。僕の信じている言葉です。



今日は宣伝用に、「ポストカード」を作ろうと思い、写真を撮るのにいい場所探し続けました。
なかなか、「これだー!」と言う所が見つかりませんでした。結局、家から5分の場所で落ち着きました。探し物は、案外近くにあるもんです。



2005年9月24日土曜日

常備生木

sugimaruta そう、いつの頃からかいつも生木が家にある。最近は、特上?のものばかり。
なくなりそうになると、必ずどこからかやって来ます。生木が、寄ってくるのか僕が寄せるのかは分かりませんが。
種類も豊富に、杉、桧、桜、欅、柳、樫があります。



素材は最高!あとはコックの腕しだいです。たくさんの人に、おいしい所を味わってもらいたい。いまは、そんな気持ちでいっぱいです。秋ですから。



2005年9月19日月曜日

近況報告

涼しくなって、ちょっと活動しやすくなってきました。
ということで2つほどお知らせです。



ひとつめは、こんど「覚王山参道ミュージアム」に参加します。内容がまとまったら、また改めてお知らせします。



もう一つは、僕が作業場として使っている車庫の隣が来週空き地になります。13坪ほどの広さですが、そこを自由に使えるようになります。
ちょっと、新しい事できそうです。



oosugiもう丸太の置き場に困らなくてすむんだ思うと嬉しくて、今日ちょっと大量にもらいすぎて、置き場に困ってしまった写真です。



2005年9月12日月曜日

見た目と中身は違う!

erabu 写真は、今日のうちの冷蔵庫です。ヨーグルトが、3個並んでいるように見えますが、実は違います。中身は右から、ヨーグルト、ワカメ、味噌汁です。
久しぶりに「ヨーグルト」を食べようと思って、開けたらビックリです。
想像してみて下さい、白い半固形物を予想していたら茶色いシャビシャビな液体が入っているんですよ。
一瞬、何が起こったかわかりません。
他の家でも空き容器に味噌汁を入れているんでしょうか?



今日は選挙でしたが、これも開けてみないと分からないですね。



2005年9月4日日曜日

秋の豊作

housaku 見た事がないほどヤマボウシの実がなってました。
ものの本によると、甘くて食べられるとあります→→→食べてみます。
たしかに甘い、微妙に。あえて非難を覚悟で味を表現すると「バナナとイチジクを足して2で割って、あと味がナシ」でしょうか。



木の実が色み出すと、秋を感じます。もう秋なんですね。



akinosora 朝晩涼しくなってきて、過ごしやすいです。あとは、美味しいものでも食べて、夏の疲れを取らないといけません。



今年は、サンマが大漁らしいので楽しみです。