2泊3日で行ってきました、北海道は旭川。人生初の北海道は、あたたかかったです。
今回の“タビ”は、久津輪さんと一緒に。詳細は、そちらのブログで紹介される事と思います。
ということで、僕はその他の感想を。
セントレア初利用。なかなか近くて便利です。
旭川まで、直通なら3時間あまり。早い!長野に車で行くより楽!
お金に余裕があれば、おススメです。
今回一緒に行く、K氏(ココから自主的配慮でイニシャル、^^)は、海外生活も長く、いろいろ経験豊富な方。飛行機2回目のビギナーの僕には、心強かったです。
なので余裕シャクシャクで搭乗手続終了。と思いきや、K氏のポッケからバックからライターが、1,2・・・5個(なぜ?)さらに職業柄 カッターナイフ、、、。係りの人も困り顔...。
ぎりぎりまで、今回の準備をしていただいた疲労がなきにしもあらず(多謝)。
素敵な旅が始まる予感大。
ですが、残念ながら?このあとは順調に進み無事に到着、北海道の2月には珍しい雨のお出迎えでした。
この日のメインイベントも無事終り、2日目からは旭川各所のクラフトめぐり。貴重な経験の数々。この現実が、すこし信じられません。運命が僕に好意を持ってくれてる気がしましたね。
見たこと無い真ーーーっ直ぐな道 、快晴の雪景色、興味深いお話の数々。
有意義な時間は、あっという間でした。
帰る道すがら。
旭川と言えば、動物園。もちろん見ましたよ~。
旭山動物園の近くの道端にいた馬!デカかった~。
そして、北海道と言えば雪山。
さらさらのパウダースノーと思われるゲレンデを駐車場から眺め、満喫~。
もう一度訪れたい、ぜひ。ホントに、^^。
なかなかよい思い出で一杯です。
-この怖いぐらいの幸運、お世話になった方に感謝です。-