2005年10月22日土曜日

青竹

take1 この間作ったハシゴの椅子の座面を竹で編むために、長い青竹から、竹ヒゴをとる技を足助で教わりました。
「青竹」ってところがミソです。水分を含んだ竹、つまり「生」です。
きっと生木とは相性がいいと思います。



*日本語で未熟なことを「あおい」と言いますが、色で言えばブルーではなくグリーンの事です。
以前、親方に「その青い枝とっとけ!」と言われて、「青?」そんな色の枝はないけど...と困惑した記憶が。緑の枝の事でした。



take2脱線しましたが、前からやってみたかった長い竹ヒゴ作りを現在進行中です。 広くなった、作業場を目いっぱい使っての作業です。何しろ竹の長さが4メートルあるものですからアッチやったりコッチやったりで合計8メートルのスペースが必要です。



竹を剥ぐのは、まだ慣れないせいか時間がかかります。さらに、指先のビミョーな力加減が要求されます。今週は仕事が、終わってからそんな事を「夜な夜な」してました。



take3 あと少しで、ぜんぶ剥げます。あとは、幅と厚みを整えれば「編み」に入れます。
何とか、今月末の木工教室作品展に「竹編みハシゴ椅子」を完成させたいと頑張ってます。今年こそは、めざせ優勝です!



*注)実際の教室展で優勝とかはありません。皆さんの1年の成果を発表する楽しい場です。あくまで、僕のココロの中での話しです。



0 件のコメント:

コメントを投稿