2007年11月13日火曜日

漆、はじまりました

今日から待ちに待った、「摺り漆」が始まる。



以前通っていた木工教室では、先生がカブレ易いのでNG。自分でやりなさいということでした。
ということで自分でやっては見たものの、、、生漆や道具の扱いが???いちおう塗れたものの、、、一度ちゃんと教わりたいと思っていた技術。



伊那技専からも2名ほど希望者がお越しになって、計5名での実習です。



最初にさっと漆についての講義。
そして本番、最初は「木地固め」刷毛をさばくのはナカナカ難しいですね。次からはヘラで配る、さらに難しいらしいです。6回で仕上げるのが目標。ですが、場合によっては「ふりだしに戻る」もあるそうです^^;



伊那の人たちは、小さめの箱をササット塗って帰っていかれました。
一方自分達は、、、若干大きめ。手分けして3人分1日かかりました。もう少し小さいものを作れば良かったとチョト後悔。でもいつかこれが役に立つさ、と自分を慰めて。今日の作業終了です。
このまま丸1日、室(ムロ)の中で乾燥させます。



今年はまだ、上松技専でカブレた人はいません。が、毎年誰かが犠牲になるそうなのでソロソロ。去年、木工科で漆を塗った3人は3人ともカブレたそうです。ムムッ、高確率。
木曽は、漆を生業にしている方が多いのでちっとやそっとのカブレでは病院で見てもらえない!という噂を小耳に挟んだのですが、、、そんな事は無いそうです。ちょと安心。



でも。気持ちで負けないように頑張ります!



、、、かゆくない、カユクない、痒くない。。。





4 件のコメント:

  1. カブレが進むと水泡も!!!全身にいくと、、、、、
    一度、漆の洗礼を受けてください!!
    たのしいですよ!

    返信削除
  2. 漆カブレは、気にすると余計に悪くなると聞いたことがあります。
    だから、「気持ちで負けない」ということは大事だと思います。

    返信削除
  3. ふたばさん
    じゃあ、思い切ってカブレフルコースで!
    前菜に生漆のスープではじまり、気休めにサワガニのクリームあえナンチュア風、をいただいたあと フトモモの水泡仕立てキノコ添え、となりデザートにサツマイモ、、、やだ、絶対ヤダ。。。
    でも風邪ひいちゃいました、汗。
    体調悪いとマズイですよね。明日は、研磨だし、心配です。

    返信削除
  4. なんちさん
    若干、おされ気味です、^^;
    一発逆転勝利をねらって今日は早く寝ます。。。

    返信削除