2007年3月20日火曜日

旅立ちの時

きのう住民票を移す手続きをしてきました。
活字で書かれるとチョッと実感湧きますね。感傷的になっちゃたりして、笑。



何事もやってみないと始まりません。



というわけで、今から長野に行ってきます。
ネット環境はまだ整ってませんので。パソコンメールなどは音信不通になりますのでよろしくお願いします。



行ってまいります。



2007年3月15日木曜日

大変ですよ(友人談)

この上なく甘いモノ、、、
そうそれは、僕の引越しの予定です、涙。



予定では、今頃は長野で地元の人と見紛うほどの馴染み様!のはずだったのですが。。。



いまだ、生まれ育ったここ名古屋でノウノウと暮らしております。



さらに引越しというものをしたことが無いワタクシ。のん気に考えておりましたら意外と大変なことに、薄々気づきました。



各種転居の手続き、さらに荷物の移動。かなりの労力です。
これを皆さんは、普通にこなしているのでしょうか?スゴイ。



とにもかくにも、来週には引越しできると思います。たぶん、ホントに、お願いしますと祈りつつ。早く、ヒッコシソバを食べたい、、、



新しい生活に備えて、洗濯機や冷蔵庫より先にドリルとインパクトを買ってしまったのでした。ダメでしょうか。Dorirutoinnpakuto





2007年3月6日火曜日

引越し!、、、延期。

今日から引越し。手続きをして水を出してもらったら、、、ダダ漏れ。。。



水道管が、ハレツしているそうです、要工事。
仕方なく名古屋に帰ってまいりました、トホホ。
なんとか週末までに工事してもらえそうな感じ。しばらく行ったり来たりです。



でも良いことも。
7 引越し先の近くに、コンビ二がオープンしていることを発見!
ちょっと、便利です。



 



 



 



さらに、昨日頂いたお土産。



Kakikani 牡蠣に蟹!From北海道~。



遅ればせながらの北海の幸、満喫です。



帰ってきて良かった。



 



たぶん、良いことと悪いことは50/50です。と思いたい今日この頃です。



2007年3月4日日曜日

まわりはじめる

3月になったからでしょうか?色々な出来事がポチポチと、時には勢い良く回り始めた感じです。



今日は、来年度に行く学校へ。卒業製作展のようなイベント。来年は、そこに自分の製作物が並ぶわけですから、勉強もかねて見学。
その後、隣の施設で開催されているOB展に。



でも一番印象に残ったのは、なぜかカラクリ箱(亀)。展示品ではなかったのですが、、、。



その後、今後の生活に備えて先輩より地元のSHOPを案内してもらう。
田舎だと思って侮ってはいけません。かなり、厳しい生き残りをかけたクールなビジネスが展開されていました。



ですが、ホームセンターがあったので一安心。



途中に寄った所で、面白い玩具を発見。
もしかしたら、これが今日の一番の収穫かも知れません。Inosisikurukuru



クリックすると、まわりはじめます。



- - - - - -



来週からボチボチ引っ越します。
予定より遅いですが、なんとかなるでしょう。
(不要な、新品の冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機などがある方はご一報を。無料にて引き取りに参ります。^^)









2007年3月2日金曜日

己のウチの壁を壊す

僕は、知らず知らずのうちに自分のココロに壁を作ってしまうようです。
気づかないうちに、、、悪い癖です。改めたいです。



 



と言うことで、とりあえず工房の壁を壊してみました^^;。



-以下、壁の塗り替えレポートです。-



07kabe01 ちょっとした、棚が欲しい。そんな安易な考えで、石膏ボードをはがしてしまいました。思いのほか、オオゴトになりました。



気合を入れて、バールのようなモノを用意して剥がし始めると、以外にもろいです。手で、ペリペリはがれます。ちょっと拍子抜け。



しかし、そこから出て来たのは!







07kabe0207kabe03



 



 



 



 



 



 



ポッカ ジャバコーヒーの空缶。



大工さんが隙間を埋めるのに?使ったのでしょうか。賞味期限が1986年とあります。年代モノです。ちょっと嬉しかったりしました^^。





そんなこんなで、すべてはがし終えました。



 07kabe0407kabe05 



 





 



 



 



 



現れたのは、せんい壁?ちょっと詳しいことは解りません。



なかなか、いい感じの格子でしたが、今回ははずしました。



表面の古くなってポコポコしているのもはがしました。



07kabe0607kabe07  



 



 



 



 



 



剥がすための薬品?を使ってみます。



ドロドロした何かが大量に出来ました。これを壁に塗りました。



当然、キレイにはがれます。



 



07kabe09 でもこれでは、穴ぼこだらけ。



ネットで調べると、どうやら土壁は粘土にワラを混ぜたものがらしい。さっそく作ってみる。



粘土はあるが、ワラがない。仕方なく、手元にあったイグサを混ぜてみました。ちょと、もったいないとおもいつつ。



仕上がりは良いのか悪いのか、サッパリ解りません。ですが、なんとなく穴は埋まりました。



07kabe1007kabe11  



 



 



 



 



 



しばらく乾かしたのち、漆喰を塗ってみることに。。。



ホームセンターにいろいろ売っていました。
あらかじめ練ってあるモノは、少々お値段が高かったので、水を加えるタイプのものを購入。



でも、ここでハテナ。水をどれだけ加えて、どの程度の固さにすれば良いかが解りません。いちおう、袋には「マヨネーズよりも固め」とあります。わかるようで、解らない、、、



なんとなく、こんなもんかな~と塗ってみる。
・・・おかしい、想像以上に伸びない。あっという間に使い切る。まだ全体の1/4。



ネットで、漆喰塗りの動画を発見。食い入る様に見る。なんとなく理解する。
すごい時代ですね。



と言うわけで、仕方なく練り合わせたものを購入。柔らかい!
間違っていた。やはり、「最初の投資は必要」と言う教訓を得る。(なかなか今後には生かされませんが、汗)



なんとか、塗り終える。最初の部分が色違いなのはご愛嬌です。
07kabe12  



左官仕事は、意外と楽しいですね。
趣味にしていた木工を仕事にしちゃうので、これからどうしようかと思っているところ。



趣味の左官もありかもです。



(くだらない長文を読んでいただきありがとうございます。)



2007年3月1日木曜日

グリーンウッドワーカーは二度ホゾを削る。

-ご報告-
長野での住まいが見つかりました。これで一安心です。
4月からの新生活に向けて、ボチボチと猛進していきたいと思います。
------



と言うわけで、ちょっと地に足ついた感じが出てまいりました。



最近のグリーンウッドワーク(生木の木工)関係の展開は、なかなか良い感じ。



ここ数日は、すべての活字を“生木” “木工”に結び付ける病気にかかっております、汗。
「生木削隊(なまきけずりたい)」、「楽木(ラッキー)」、「生木er(ナマキャー)・・・名古屋弁で生木を削る人の意」、「生木の木工家は2度死ぬ。」、etc...



そんな流れで、タイトルもその一つ。しかし、どんな場面で使うのかは?です、笑。
しばらく続きそう。。。