2007年2月27日火曜日

帰ってきました。

2泊3日で行ってきました、北海道は旭川。人生初の北海道は、あたたかかったです。



今回の“タビ”は、久津輪さんと一緒に。詳細は、そちらのブログで紹介される事と思います。



ということで、僕はその他の感想を。



Dscn0474 金曜日、朝早くからの出発。



セントレア初利用。なかなか近くて便利です。
旭川まで、直通なら3時間あまり。早い!長野に車で行くより楽!
お金に余裕があれば、おススメです。



今回一緒に行く、K氏(ココから自主的配慮でイニシャル、^^)は、海外生活も長く、いろいろ経験豊富な方。飛行機2回目のビギナーの僕には、心強かったです。



Dvc00001_4



なので余裕シャクシャクで搭乗手続終了。と思いきや、K氏のポッケからバックからライターが、1,2・・・5個(なぜ?)さらに職業柄 カッターナイフ、、、。係りの人も困り顔...。
ぎりぎりまで、今回の準備をしていただいた疲労がなきにしもあらず(多謝)。
素敵な旅が始まる予感大。



ですが、残念ながら?このあとは順調に進み無事に到着、北海道の2月には珍しい雨のお出迎えでした。



この日のメインイベントも無事終り、2日目からは旭川各所のクラフトめぐり。貴重な経験の数々。この現実が、すこし信じられません。運命が僕に好意を持ってくれてる気がしましたね。



Dscn0526_1Dscn0506Dvc00004_5



 



 



 



 



 



見たこと無い真ーーーっ直ぐな道 、快晴の雪景色、興味深いお話の数々。



有意義な時間は、あっという間でした。



Dscn0523帰る道すがら。
旭川と言えば、動物園。もちろん見ましたよ~。
旭山動物園の近くの道端にいた!デカかった~。



Dscn0531



 



そして、北海道と言えば雪山。
さらさらのパウダースノーと思われるゲレンデを駐車場から眺め、満喫~。



もう一度訪れたい、ぜひ。ホントに、^^。
なかなかよい思い出で一杯です。





-この怖いぐらいの幸運、お世話になった方に感謝です。-



2007年2月23日金曜日

北のほうに行ってきます

Tabihokkaidou07 荷物を詰めて、準備完了です。
3日ほど出かけます。



泊まりで出かけることに慣れていないワタクシは、2泊3日でも悩みます。「もしこれが無かったら、どうしよう。でも荷物一杯だと動きにくいし。」と。もしかしたら、必要な物を減らし、不要なものを詰め込んでいるのかも。



なんとか収まる。



いつか、カタガキを「旅人」にして世界をトランク一つでめぐりたい、、、おっとその前に、ちゃんとしたグリーンウッドワーカーにならないと。



ハイ、では行ってきます。



2007年2月19日月曜日

映像

ず~~~っと見たかった、ビデオを見る機会に恵まれる。
「奥会津の木地師」、タイトルからして刺激的です。



1974年に撮影された、カラー映像。僕の生まれるちょっと前。
内容は、木地師*が素材となる木を求め移住しながら木を切り倒し、昔ながらの人力で「お椀」を作る過程を29分とコンパクト!にまとめた物です。(個人的には、1巻60分 全7巻ぐらいでもOKだったのですが、、、。映画版-55分-がある事も確認!)



注釈) *木地師 木を削ってお椀などを作っていた人達。もちろん生木で。グリーンウッドワーカーです。詳しく知りたい方は、検索してくださいm(_ _)m。



感想としては、“驚き”です。
斧で一抱えはあるの太さのブナを切り倒す、45分!とのナレーション(チェーンソウで切り倒しても、準備から何から考えるとその速さはスゴイと思う)。その丸太から、お椀の原型をハツリ出す、一日一人200個以上(8時間働いたとしても2分半で1個のペース?、ハァ?!)。持ち帰ったその木片を両足に挟んで物凄いテクニックで内側をえぐる妻(やっぱり木工家は奥さんが大事?)。



ここ数年の疑問がちょっと解けました。
人力のロクロを使ってどうやってたくさんの商品を作っていたのか。
まさに「熟練」です。ヒトが限界を極めると、あそこまで出来るってことですね。



まあ、そうなるにはかなりの特訓が必要です。
僕の連休も残り50日あまり、ガンバリますか、、、?(自問)





 



きょうビデオを見られた事や諸々の幸運に感謝!





2007年2月17日土曜日

ヘタ

Aradoro07 頂いた生素材を、アラドリの一日。



ひたすら削る。作る目的のあるモノもあれば、そうでないものも。



自由なカタチで削る。これが一番難しい。
「ジユウ」って何?オノレ自身?



定まらず。
結局、すべて終わらず、ヘトヘト。明日も、ガンバリます。



そんななか、イチゴを食べる。
そうそうイチゴは、ヘタの方から食べるのが本格的?な食べた方だそうです。そのほうが、より美味しく食べれるそうです。生活のマメ知識もはさみつつ。



Itigoheta そんなヘタを見ていたら、実に見事なカタチと思ってしまう。箱物のフタにしたらいい感じかも?・・・病気でしょうか、笑。





2007年2月15日木曜日

split=ヘグ?

Dscn0473_ 長野で家を借りないといけませんが、難航。う~ん。
何とかなる!と信じるしかない今日この頃です。



そんな中、先日友人からもらったクヌギ。
いままでのなかで、最高です^^。
さっそく挽いてみる、やはり堅いですが良い削り肌です。



さらに、いまブーム(少なくとも僕の中では)のヘギ板にも挑戦。
これまた心魅かれるヘギ面。
写真中央の道具は、“Froe”。なんて発音するかは分かりません、汗。
日本にも同じ道具があります。高山で実演を見たのですが、そのおじさんは“マンリキ”と仰っていました。いずれにしろ、楽しく木を割れる道具です。
これで、骨っこいモン作ってみます。楽しみです。



でも、借家は見つかりません...



2007年2月14日水曜日

芝生の中の草

以前の仕事で、好きだったの作業の一つが草取りです。
「草取り?はぁ」と思われるかもしれませんがこれがなかなか楽しいんです。雑草といっても色々種類がありまして、たまに珍しい草を見つけたときは嬉しいものです。思わず一緒に作業している人に報告したりします。



特に楽しいのが「芝生の草取り」です。
一見キレイに刈り込まれた芝生の中にも雑草達は容赦なく入り込んでいます。
草の中に草が生えているのですから、フツウの人には最初はわかりません。
「何やってんの?」てなモンです。



でも、一生懸命やっているとだんだん見えてきます。タンポポにクローバーあたりはすぐに分かって取りやすいのですが、爪草にチドメ草、カタバミあたりは厄介です。スズメノカタビラに至っては、ほほ芝生です。これを見分けられたらもう大丈夫、一日じゅう芝生の上で草取りできます、^^。



なんでこんな話かと言いますと、先週末に同窓会?がありまして。イギリスでグリーンウッドワークを教えているマイク・アボット氏に教わった日本の3人が集まりました。さらにその友人、知人を含め数人。知っている人もいれば、初めての人も。
そんな人たちとの二日間の交流で、新しい発見も多々あり。僕も少しずつ見えてきた気がして、ちょっと「芝生の中の草」みたいと思ったものですから。
見つけようと思わないと、なかなか見つからないんですよね。見つかってよかった。



Sibahu07uso



2007年2月11日日曜日

ドリームマシーン?

200702010 なんだかんだと色々やらなければいけない中、ついに完成しました。



構想4年の夢のマシーン、“足踏み”と“手挽き”のどちらでも駆動する人力木工ロクロ!いま僕の持てる技術のすべてを注ぎ込んだ渾身の作品です。



とりあえず、完成しました。このあと、しばらく使ってみて詳しく報告します。



2007年2月6日火曜日

ベーグル

Dvc00001_3 けさの朝食は、きのうクロワッサンと一緒に頂いたペーグルでした。
なかがシットリ、モチモチ。独特の食感でウマイです。



普段は、味噌汁に白メシの朝ごはんなのですが、せっかくいただいたので、美味しいうちに。



Dvc00003 半分に切って、トーストして。具を挟む。
ペーグルサンドにして、、、ピッカッ!、ここで閃きました。



このカタチで、具が挟めるのなら他のモノもいけるな→パンが木だったら(スミマセン、このあたりの思考は自分でもよくわかりません。たぶん木工中毒です。治療が必要かも、笑。)→これだ!



さっそく工房にいき、適当な生丸太を物色。ちょうどイチョウ(銀杏)の手頃なのがありました。
あーでもない、こーでもないと試行錯誤する事しばし、、、出来ました!



Dvc00007_1 “Greenwood Box -生木箱-”その2、通称ペーグルボックス。かってに命名です。



色も、どことなくパンぽいと自画自賛。(誰ですか?ドーナッツだなんておっしゃる方は、ベーグルです!)



出来たてほやほやで、外はシットリ、中はカラッポ。オリーブ風味の蜜蝋ジャムを付けて召し上がれ、みたいな感じでしょうか。



Dvc00009_1 ちなみに開けると、こんなふうです。



 



 



 



   ......さ~て、なにを入れようかな、というか何か入るのか?・・・



2007年2月5日月曜日

ルイはトモを呼ぶ

ルイが、友人のトモを呼び出した、ということではありません。念のため。



Dvc00001_2 いろんなモノや出来事は重なるというお話です。今日は、クロワッサンが。友人からいただき、母も買ってくる。
でも、美味しかったです。



食べるのは年に数えるほどなのに、、、不思議です。
でも、こういうことって良くありますよね。何ででしょう。



できれば幸せやお仕事も呼んできて欲しい。
ルイに頼んでみますか...