2008年5月31日土曜日

フロムロ化コージ

Dscn1393



古い湯沸かし器を外し、壁に空いたアナを塞ぎ、排水口を埋めました。

電源を新設し、電灯を移動。



湯舟のあったスペースをどうするか、、、悩んだ末に床下収納にすることにし、松下電工のユニットを発注しました。



漆を塗る部屋なので、ホコリは無くしたい。
という訳で、スキマというスキマをパテとシリコンで埋めまくっております。
物理的なスキマを埋めるのは随分上手くなった気がします、笑。



来週早々、アコーディオンカーテンを発注しないといけません。



ハイ、内装業です、ひどく効率の悪い、、^^;



早くモッコーした~い!





2008年5月28日水曜日

サイカイ

昨日、6月3~8日のスプーン展の納品も済ませました、ホッ。



これで工房の改修工事に戻れます。
次にやりたいのは、元風呂場を拭き漆用の部屋に。折戸にするか、間仕切りパネルにするかはたまたカーテンにするかで悩み中。



悩みながら、午前中は名古屋市農業センターへ。
とある問題を相談に、、ちなみにゴーヤの育て方とかじゃありません、^^。
残念ながら即解決とはなりませんでしたが、いいお話しを聞かせてもらいました。



そのまま帰るのもナンだな、というわけで、、



Dvc00035 視察。



 



 



 



 



 



Dvc00037 調査。



 



 



 



 



 



Dvc00036 研修。



 



 



 



 



 



Dvc00033 研究。



 



 



 



 



 



Dscn1387 仕入。



 



 



 



 





 



とまあ一通り仕事をしてきました^^;
はじめて行きましたが、いい場所ですね、農業センター。



そして、午後には税務署へ個人事業の届出を出しに。
知ってました、開業から1ヶ月以内に申請せんといかんのですわ。そして今日は5月27日、、
う~ん、開業日を5月1日にしてきました。



「開業日=仕事ができる状態になった日」だそうで、、、いまだ、満足に製品作りはできませんが、ようは気持ちの問題かな?と解釈してみました。



一緒に青色申告の届出も。
いろいろ特典があるこの青色。ただ、フクシキボキで帳面をつけないといけないのですが中々むずかしそうです。



みんなこんな苦労してるんですね。





2008年5月22日木曜日

岩手は寒かったです。

まさか、サクラが咲いてるなんて、、
名古屋が常夏に思えましたね、^^;



帰ってきました、これで自然学校での講座もひと段落。
あとは来月のスプーン展に向けて納期までゴリゴリ製作です、あと4日。
、、4日かぁ。しかし、土日と他の仕事が入ってるぞ?終了?
とまあこんな感じです。お楽しみに。



岩手で実演してもらった南部木杓子をお土産にもらう。
かけがえの無いものがまた一つ増えました。
Profile08



2008年5月16日金曜日

岩手は寒いそうです。

気がつけば5月も半分過ぎました。



遊んでいたわけではありませんよ。ちゃんと働いております。
5日は、トヨタ白川郷自然学校に行き、明日から岩手の森と風の学校で講座に出張です。(←こんな感じ。
まあその間にも、出納帳を作りかけたり(結構ややこしい)、来月に迫った「木のスプーン展」用の製作をしたり、やたらと頭をぶつける梁を撤去したり、ミセスを買ったり、またいいお話が舞い込んできたり、とまあ忙しい毎日を送らせて頂いています。



来週は、まつもとクラフトフェアもありますし、、
そんなわけで、工房の改修は一時ストップ。完成は来月ぐらいでしょうか、、