2013年4月16日火曜日

木工教室風景 20130414

気持ちよく晴れた先週の日曜日の木工教室
Img_4605_1024x1023

桜はすっかり散ってしまいましたが、山ツツジが咲き始め裏山のコナラが良い感じに芽吹いています。
この淡い緑が、緑色の中でも特に好きです(^^)

この日の教室は、ラダーバックチェアと器挽きの刃物作りの2課題。
Img_4620_1024x1023
ラダーバックチームの方々には、地道に貫と脚の削りを行っていただきました。
この作業が、素晴らしい座り心地の椅子作りにつながります!大切な作業です。

前回器づくりに挑戦された、Nさんにはご自分専用の器挽き刃物、通称「カンナ」を作っていただきました。
木工教室なのに、鉄を加工する!?
120120414_1024x1024
本職の木地師さんですと自分で使う刃物は自分で作るのが当たりですが、楽しみで木工する方にはどうかな、、と思いましたがやっていただきました(^^;
本格的なところまで体験できるというところは重要ですが、手軽に体験できるよう既製品を用意してもいいかもしれないと思った次第です。Nさんご苦労様でした。

でも、とってもいいカンナができたと思います。







2 件のコメント:

  1. カンナ制作とっても楽しめました。
    ネットのお陰で刃物の打ち方なんかは動画で見ることができますが、実際体験できる所はそう無いんじゃないでしょうか。
    個人的にカンナ制作は教室の授業(?)の中でも1,2を争う達成感を味わえました。
    いつも無理な注文を受けて頂き感謝してます!

    返信削除
  2. 西川さん、そのご筋肉痛などは大丈夫でしたか?
    モノの形を作るのは、道具ですので本当に好きな形を作るには、自分で道具が作れないといけなくなるんですよね。
    まあ、楽しんで作ることが目的なのでソコまで求めないのか、楽しみだからこそソコまで突きつめるのか、、人それぞれだと思います。
    西川さんのリクエストで、私もいろいろ勉強させてもらえます(^^)

    返信削除